収支ランキング
◆ 夏競馬高確的中! ◆ ウイニングチケット

収支:+\2,302,500
回収率:354.2%
◆ 1位 ◆ シンジケート

収支:+\1,853,000
回収率:342.2%
◆ 2位 ◆ ターフビジョン

収支:+\1,683,200
回収率:309.0%
◆ 3位 ◆ ハイヴォルテージ

収支:+\944,400
回収率:268.5%
◆ 4位 ◆ アクティブ

収支:+\1,024,300
回収率:250.2%
当たる競馬予想サイトランキングを見る
2016年4月24日(日)
天皇賞春 GI
みんなの当たる競馬予想
目次
京都競馬場/芝/3200m
2016年天皇賞春出馬表
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 前走 |
1 | 1 | キタサンブラック | 牡4 | 武豊 | 産経大阪杯 G2 2着 |
2 | トゥインクル | 牡5 | 勝浦 | ダイヤモンドG3 1着 | |
2 | 3 | カレンミロティック | セ8 | 池添 | 阪神大賞典 G2 6着 |
4 | トーセンレーヴ | 牡8 | 武幸 | 京都記念 G2 9着 | |
3 | 5 | フェイムゲーム | 牡6 | ボウマン | ダイヤモンド G3 2着 |
6 | アドマイヤデウス | 牡5 | 岩田 | 阪神大賞典 G2 3着 | |
4 | 7 | ファタモルガーナ | セ8 | 内田博 | ダイヤモンド G3 3着 |
8 | シュヴァルグラン | 牡4 | 福永 | 阪神大賞典 G2 1着 | |
5 | 9 | トーホウジャッカル | 牡5 | 酒井 | 阪神大賞典 G2 7着 |
10 | アルバート | 牡5 | ルメール | 日経賞 G2 4着 | |
6 | 11 | タンタアレグリア | 牡4 | 蛯名 | 阪神大賞典 G2 2着 |
12 | ヤマニンボワラクテ | セ5 | 丸山 | 福島民報杯 3着 | |
7 | 13 | マイネルメダリスト | 牡8 | 柴田大 | 阪神大賞典 G2 5着 |
14 | サトノノブレス | 牡6 | 和田 | 中日新聞杯 G3 1着 | |
15 | サウンズオブアース | 牡5 | 藤岡佑 | 日経賞 G2 2着 | |
8 | 16 | ファントムライト | 牡7 | 三浦 | 中日新聞杯 G3 2着 |
17 | ゴールドアクター | 牡5 | 吉田隼 | 日経賞 G2 1着 | |
18 | レーヴミストラル | 牡4 | 川田 | 京都記念 G2 12着 |
○天皇賞春 データ分析
当たる予想の参考データ
○天皇賞春2016 管理人予想
管理人の当たる競馬予想はこちら→人気ブログランキング
現在100位前後にいます
○天皇賞春2016 みんなの当たる競馬予想
サウンズオブアースはロイスアンドロイスとシャコーグレイドを足してさらに2で掛けたくらいに強力だが1着にはなれないから単勝を買うのが男である。
天皇賞春予想。
◎アルバート
○フェイムゲーム
▲トゥインクル
△レーヴトミストラル
☆サウンズオブアース
天春は毎年スタミナ重視、ステイヤー適正で予想してる。そしたら1~3番人気は皆消えたwキタサンは菊花賞馬だしスタミナは認めるけど毎回能力を軽視してるから今回も消したんだけどw
◎アルバート
○フェイムゲーム
▲トゥインクル
△レーヴトミストラル
☆サウンズオブアース
天春は毎年スタミナ重視、ステイヤー適正で予想してる。そしたら1~3番人気は皆消えたwキタサンは菊花賞馬だしスタミナは認めるけど毎回能力を軽視してるから今回も消したんだけどw
つまりタンタアレグリア複勝が妙味ありそうってこと。主な勝ち鞍が500万特別なタンタアレグリアとサウンズオブアースは3連複の軸にはいいよね。
去年もサウンズオブアース本命で直線一瞬勝ったと思ったし、1年前からの良化度を考えても今年もう1発ここから勝負かける価値はあるはず。
というわけでハゲマジで頼むぞ。大儲けさせてくれ。
というわけでハゲマジで頼むぞ。大儲けさせてくれ。
充実一途のサウンズオブアースが対抗で勝負。穴馬として面白いのは⑪タンタアレグリア。鞍上の蛯名ジョッキーがうまく導いてくれれば、3着はありえそう。⑱レーヴミストラルも末脚は抜群なので、スローの団子状態からうまく抜けてこれれば面白いかも。以上、今回は結構自信ありの予想です。果たして。
4枠8番 シュヴァルグラン
リアルスティール「勝て!勝ってくれ!!」
スチールくんがみょうにおうえんしているメノ
リアルスティール「そうすればFの呪縛が当分解き放たれる!!」
そういうことかメノ
リアルスティール「勝て!勝ってくれ!!」
スチールくんがみょうにおうえんしているメノ
リアルスティール「そうすればFの呪縛が当分解き放たれる!!」
そういうことかメノ
去年もフェイムゲームとクリールカイザーから買ってます。相手をサウンズオブアースにして外してるけど。今年サウンズオブアースきたらいじけます。
そして春天皇賞は…
もちろんカレンミロティック!サウンズオブアース!
そしてメノ(フェノーメノ)はフェイムゲームを推してるのん。
もちろんカレンミロティック!サウンズオブアース!
そしてメノ(フェノーメノ)はフェイムゲームを推してるのん。
ちなみに毎度私の買う馬券は全く当たらないメノ。しかし今回馬券は買わないにょで逆にワンチャンあるかもねん
シュヴァルグランは宝塚のが舞台的に向いてそうな気がする
でもワンアンドオンリー買っちゃうんだろうな結局俺はw
でもワンアンドオンリー買っちゃうんだろうな結局俺はw
ということで 天皇賞 春 予想
◎ シュバルグラン
○ キタサンブラック
▲ タンタアレグリア
今年の古馬重賞攻略コンセプトは『4歳馬至上主義』 または 「若いほうがいいよね」です…
◎ シュバルグラン
○ キタサンブラック
▲ タンタアレグリア
今年の古馬重賞攻略コンセプトは『4歳馬至上主義』 または 「若いほうがいいよね」です…
①キタサンブラック
②トゥインクル
⑤フェイムゲーム
⑧シュヴァルグラン
⑨トーホウジャッカル
⑪タンタアレグリア
②トゥインクル
⑤フェイムゲーム
⑧シュヴァルグラン
⑨トーホウジャッカル
⑪タンタアレグリア
キタサンブラックかカレンミロティックが逃げるんだろうな。さすがに競り合って大逃げ、とかにはならんだろ。でもカレンミロティックは人気を背負ってないから大逃げを打つ可能性もあるかねぇ。そうなると有力馬が牽制しあって荒れる可能性もあるよね。
春天は、◎トーホウジャッカルで。淀で再び輝く菊花賞馬を期待。相手はキタサンブラック、ファタモルガーナ、タンタアレグリア、サウンズオブアースで。
馬券内が1番堅いのはシュヴァルグランだと思います。馬券内は堅いでしょ。ユーイチの複勝だ複勝。(ってことは飛ぶかな?笑笑)
天皇賞春はキタサンブラックの単複馬券で勝負します。上位拮抗の激戦になるでしょうがこの馬が一番チャンスがあると思っています。怖いのは思いっきって離して逃げる馬でしょうが1枠1番というのが心強い。接戦になればなるほど些細なことでも有利なほうがいいです。
天皇賞(春)
◎キタサンブラック
○サウンズオブアース
▲サトノノブレス
△アドマイヤデウス
△トーホウジャッカル
✖︎フェイムゲーム
☆アルバート
3連単フォーメーション
◎○→◎○▲△→◎○▲△✖︎☆
サウンズオブアースの追い切り素晴らしい。陣営もどうせなら佑介Jで勝ちたいだろうし調教は攻めただろう。外枠だけど腹を括って本命にする。
9時になりましたね。アルバートさんはもうお布団に入っちゃいました…皆さんもそろそろおやすみの準備をしましょうね。
◉or○ サウンズオブアース
○or◉ キタサンブラック
▲フェイムゲーム
△シュヴァルグラン
△タンタアレグリア
△ゴールドアクター
☆レーヴミストラル
☆トゥインクル
☆アルバート
あとはジャッカルとデウスをどうするか pic.twitter.com/j32pQzBSiQ

○or◉ キタサンブラック
▲フェイムゲーム
△シュヴァルグラン
△タンタアレグリア
△ゴールドアクター
☆レーヴミストラル
☆トゥインクル
☆アルバート
あとはジャッカルとデウスをどうするか pic.twitter.com/j32pQzBSiQ

アルバートも前回は完全によーいどんで置いて行かれた。ルメールも同じ轍は踏まないだろうと考えてロングスパートすれば一発あるかも。
とりあえず
一番人気はこない
内枠有利
キタサンブラック
福永絡めとこうかな一応
これが現時点での家族の見解
一番人気はこない
内枠有利
キタサンブラック
福永絡めとこうかな一応
これが現時点での家族の見解
母親<ゴールドアクターはいいレースすると思うけど、最後差される!
ジジ<ツインクル!!!ツインクル!!!(トゥインクル)
マゴ<決まらない
【天皇賞(春)】菊花賞馬◎キタサンブラックは今回も好枠で上位に。コース合う○フェイムゲームや▲サウンズオブアースは展開だけ。復調△アドマイヤデウス、調教動いた△サトノノブレス、久々の西下☆ゴールドアクターは当日気配注。
正直、シュヴァルグランは贔屓目入れてるけど、キタサンブラックとゴールドアクターは来そうなんだよなぁ…
天皇賞(春)の最終追い切り診断✨
1位→シュヴァルグラン
2位→サウンズオブアース
3位→サトノノブレス
4位→ゴールドアクター
5位→タンタアレグリア
6位→アドマイヤデウス
7位→アルバート
☠️→人気どころでは特になし!
1位→シュヴァルグラン
2位→サウンズオブアース
3位→サトノノブレス
4位→ゴールドアクター
5位→タンタアレグリア
6位→アドマイヤデウス
7位→アルバート
☠️→人気どころでは特になし!
天皇賞春
ゴールドアクター
ミーは3200は長いと❗
外枠も有利ではないはず
斬ります
ハーツクライ産駒は淀はイマイチだけど
シュヴァルグラン
から三連複馬券で勝負
キタサンブラック
アドマイヤデウス
アルバート
タンタアレグリア
サトノノブレス
サウンズオブアース
しかも外枠( ;´Д`)
詰んだな笑
詰んだな笑
まあ、奇跡を信じて
キタサンブラック
フェイムゲーム
ファントムライト
の三連複U・x・U
当たったら車買うわ笑
騎手の戦略、駆け引きが楽しい天皇賞(春)。
イングランディーレの逃げ、フェノーメノ、メジロマックイーンやブライトの力強い走り。思い返すと結構馬券の相性もいい。
逃げずとも武豊キタサンブラックがペースを握り、ゴールドアクターがマークする競馬。この2頭を中心に組み立てれば正解だろう。
イングランディーレの逃げ、フェノーメノ、メジロマックイーンやブライトの力強い走り。思い返すと結構馬券の相性もいい。
逃げずとも武豊キタサンブラックがペースを握り、ゴールドアクターがマークする競馬。この2頭を中心に組み立てれば正解だろう。
サウンズオブアースは折り合いが難しい馬だったはずだから外枠はマイナス。コース形態的にも外は不利だし、位置を取りに推していくと掛かりそう。あんまり長距離がいいとは思わないんだけど、一応菊花賞2着なんだよな。取捨に悩む。
平場&重賞 今月の回収率ランキング
検証済みの無料予想がとにかく勝てる競馬予想サイトです。的中率が高くても収支が悪ければ意味がありません。
メールアドレスのみで無料で登録できます。


公式サイトはこちら


公式サイトはこちら


公式サイトはこちら


公式サイトはこちら


公式サイトはこちら